九州SL撮影旅行

1971年3月24日〜4月4日

 

高校卒業の春、SLを撮影しに九州に出掛けた。

私は寺院に生まれ、その境遇をフルに活用して旅を安く上げた。

と言うのは、九州にも多くの同宗派の寺院があり、出発前に往復はがきで宿泊の

依頼を(勿論タダで)それらのお寺に郵送し、OKの返信を頂いたお寺の

所在地をベースに旅程を組んだのでした。

その時に「いつ、どこのお寺で泊めていただいた」のか記録・記憶とも残って

いないが、そのお陰でこのようなアルバムを公開することができる喜びを、

今更ながらこの場で感謝を申し上げたい。

 

日付 内容 メモ 代表画像
1971年3月24日 一路九州へ 京都駅から急行「玄海」にて一路九州に向かって出発。その途中で見かけた鉄道風景など。

1971年3月25日

宗太郎越え

崎山近辺

大分は重岡・宗太郎越えの朝にはじまり、佐伯、油須原?(崎山近辺)、直方あたりを撮影。

1971年3月26日(前編)

直方、筑豊

近辺

右を見ても、左を見ても「カマ、カマ、カマ」。86、96、D50、D60、C11、C55等々、形式も実に多彩。当時のSLファンにとっては「ヨダレがタラタラ」。

1971年3月26日(後編)

1971年3月27日

香月線他筑豊

近辺から南下

今は亡き香月線・朝の情景を撮影後、筑豊から南下。飯塚近辺、冷水峠など。

1971年3月28日 肥薩線・吉松近辺 前日よりかなり南下して、肥薩線・吉松近辺で重装備のD51などを撮影。(この辺の場所・日付は記憶が怪しい?)

1971年3月29日 肥薩線・大畑〜宮崎 吉松から大畑ループを撮影し、吉都線にて宮崎へ。

1971年3月30日 宮崎〜志布志線を南下 宮崎から志布志線に入り、C58ラストナンバーやC11等を撮影。在りし日の古江線も。

1971年3月31日 鹿児島湾界隈〜宮崎に戻る 鹿児島湾竜ヶ水、西鹿児島から宮崎に戻り、佐土原、妻線(杉安)など、結構大きく移動しているが、記憶間違いかも?それにしても、なぜ鹿児島機関区を訪れなかったのか後悔している。

1971年4月1日

筑豊界隈〜若松機関区 ぐっと北上し、筑豊界隈や若松機関区に戻り、いろいろなSLを撮影。

1971年4月2日

唐津線・松浦線など 少し西に向かって、唐津線から松浦線方面を撮影。

1971年4月3日

松浦線〜高森線へ また少し南に向かい、阿蘇のふもとの高森線に向かう。

1971年4月4日

高森線〜大村線へ この日も少し高森線を撮影し、またまた北上し、大村線界隈へ。

1971年4月5日

長崎線界隈 旅の最終日は長崎線界隈で締めくくり。有名な撮影ポイント喜々津近辺も。

 

 

戻る