肥薩線界隈

 

ネガの順序ではいきなり肥薩線界隈になっているが、この記録も記憶もどうも曖昧で自信が無い。

 

 

 

 

        

列車交換風景。C5749(形式入りプレート)牽引列車が進入。

手前のSLは撮影していないのか?

 

 

駅標を頑張って読んでみるとどうも「霧島西口」と読めるが、果たしてどこだろう?

インターネットでこの駅名を探しても見当たらず、ひょっとして肥薩線の「霧島温泉」駅かも?

とりあえずその駅に留置してあったC6112←と全体の雰囲気とデフの形状からC6113ではなかろうか→

 

丁度1年前の1970年3月28日修学旅行で撮影したC6113

上右の画像と違うかなあ?

 

 

 

記録では吉松となっているが・・・?

吉松は肥薩線、吉都線、山野線の交差する地点とあって、

バラエティに富んだカマや列車が出入りしていて飽きなかったようだ。

 

発車するC5534列車

 

 

発車する←プル(D511151)→プッシュ(D511058)貨物列車

この重装備プッシュプルは矢岳越えか。1151号機は現役時代を人吉のみで過ごす。

 

D511151は、最後は、人吉時代の重装備を外して南延岡区が、最終でした。

広島機関区 さん(2006.4.16追記)

 

 

左)プッシュD511058(D511053:北国育ち)も全力。

(テンダーのプレートが”1053”に読めてしまったようだ。田駄さんご指摘により修正)

右)入替中のD51714。かごしま国際ジャングルパークに保存

 

 

入替に勤しむC5691(国内ファースト・ナンバー)一度は西之表市に保存されたが残念ながら解体されたようだ。

 

        

   このC5691貨物列車は山野線を栗野に向う        山から下りてきたD51477混合列車は矢岳越えに向う *1     

 

 

     山越えに向う山を降りてきたD51687*1               C5533貨物列車。吉都線だろう。

 

山越えに向う山を降りてきた列車D51170。人吉市SL展示館(屋内)に保存。*1

 

ここは、吉松駅を出て、駅のハズレの吉都線と別れていく(画面左下方が吉都線方面)地点ですね。

西平トーフさん(2006.4.16追記)

 

 

こちらのD51は軽装備で吉都線か。←D51536混合列車とD51453貨物列車(千葉県柏市に保存)→

 

間違いなく吉都線の鶴丸〜吉松間(吉松の手前)です。吉松に向かってゆるい勾配を登ってくるところですね。

西平トーフさん(2006.4.16追記)

 

 

  D51589 こちらも吉都線か?                       元流線型のC5527    

 

      

正面から D51668とC5527

 

ロッド位置がイマイチだが、光線の具合はばっちり

 

      

仕業準備中のD511038                  待機中のD51606

 

D511038貨物列車発車

 

 

左)砲金製の区札も誇らしげなD511058

右)庫内で憩うC5699。この年に東新潟機関区よりやってきて、

後には鹿児島県霧島町のユースホステルに保存されたが、

廃業により放置状態のようだ。    

 

C57151。「富士山と天女の羽衣」の装飾デフだったらしいが、この時すでに遅し。

 

 

ご意見、ご感想などがあれば掲示板までよろしくお願いします。

 

監修 C57BESTさん

<更新履歴>

2006/4/16 広島機関区 さんご指摘修正

2005/2/19 いんがめさんご指摘修正(*1部分)

2005/1/9 田駄さんご指摘修正

2005/1/8 新規公開