1970年5月3日

 

(後編)

 

この年は大阪で万国博覧会が開催されていた。万博にも回数券を購入して

何度も出かけたが、SLの方もしっかり押さえていたようだ。

このツアーには、小学生時代から一緒に鉄道写真・模型で遊んでいた

T君と二人での撮影行だった。

では前回の続き、後編の西舞鶴をどうぞ。

 

 

 

まずは9600たち

 

この9ヶ月前(1969年8月24日)に大宮で出会ったカマ。

 

 

庫内で待機中の69653。この後、坂町機関区に移動して1972年3月廃車解体されたようだ。

 

 

 

そして29625の3ショット。デフ上部の折り曲げが少ないような。

 

 

C58たち

 

小雨の所為か、綺麗に光るC58290

 

 

待機中のC5887とC58170。170号機はこの翌年1971年7月29日には兵庫県

城崎郡日高町立日高小学校に貸与されているようだが、今はどうなっているのか?

 

 

この2枚の画像はプレートの汚れでどうしても機番判読不可。(同じカマかも)

右の画像は200番代らしい。当時この辺の200番代は223号、278号があったようだが?

 

 

C12たち

 

庫内で憩うC1232

 

 

庫内にはもう一両のC12があるが、機番不明                 入替に勤しむC12194        

 

 

キハ58やC58を横目に入替に勤しむC12194

 

入替完了か。このまま本線に出て行っても良いくらい・・・

 

 

<改訂履歴>

2004/5/10 新装オープン

 

戻る