C5833 

 

昭和47年2月 釧網本線藻琴駅付近 田駄雄作様

 

画像ではビス穴が確認できるかどうか微妙ですが・・・。831列車様

 

投票者 コメント
831列車 (Gー2)JNRマークと後藤デフ、北の大地での活躍は印象的(前装備機のC58385にも感謝)
isobe201 これも今更解説は要らんでしょう。
会津のけむり シゴハチには似合わないデフだが、この機はかっこよかった。
田駄雄作 雪の釧網線。カローラで追っかけ撮影。

 

<831列車様より>

C5833の件ですが、385からの移設は北海道時代で、時期は不明ですが何故か
33号に譲ったのちもしばらくは385号も稼動していたようです。ただどんなデフを

付けたのかは写真がないのでわかりません。またマークの理由はこれも趣味誌に載っ
たことはあるのでしょうが、私は知りません。TADA様へ送った画像(下の画像)ですが、拡大する
と中央に四つのビス取り付け穴らしきものが円形に打たれて残っており、おそらくこ
こに後藤工場標準整備車のマーク(円形に動輪とG.Tの文字)が付けられていたもの
と思われます。その姿は385号の写真では時々見かけました。

<田駄雄作様より>

C5833のデフはC58385が昭和45・6年頃廃車になった時釧路工場で移設されたと聞い
ております。JNRマークはその時に書かれました。後藤工場デフは動輪マークが付い
ているはずですが私のお送りした写真で(上の画像)は跡だけ残ってますね。

<TADA様より>

C5833の後藤式は385が廃車になった際、デフのみ移設されたものだと思われます。

廃車年月日は73年ころ?釧路局としてもこのデフの人気を知っての移設だったのでは?

 

戻る