[No.1195] ハドソン3兄弟  投稿者:isobe201  2002-01-08 (火)  18:18

 

TADA様
蒸気機関車の9600特集にも、右運転台の9600をリストアップしたものはありませんでした。
田駄雄作様
「蒸気機関車」誌によれば、「49698のライトは入換作業の操車係のために移設した」とあり、右運転台は機関士のためであっても、ライトのほうは機関士のために移設したのではないようです。
吉野富雄様
D50の供出機が1台だけだった理由については書いてありませんが、想像するに、戦時輸送体制で国内の貨物輸送が逼迫していたからではないでしょうか?昭和30年代まではD50とD51は殆ど互角に扱われていたと言う記事もあり、D50・D51共通運用で、D50に当たると、「しめた、今日はD50だ」という記事もあります。
佐々木様
ハドソン3兄弟のナンバーは次のとおりです。
C601〜39、C60101〜108(C59戦後型から改造)
C611〜33
C621〜49
では私のハドソンベストテン。あいにく現役は休車中のC623しか見た事が無いので、動態保存機と、あくまでも雑誌等で見かけた中で、気になるカマを上げました。
C623  ナンバープレート取付位置がやや下に寄っているところが太いボイラに良く似合う。北海道型の装備がいい。C62ニセコにはいれあげた。
C622  スワローエンゼル。ナンバープレートの取付位置が若干高く、間延びしたように見えるのが、非常に残念。
C607   「はくつる」を牽く姿が印象的。
C6029  「あかつき」のHMもC60に良く似合う。
C612   最も本線復帰に近いC61。
C601   唯一の静態保存機。大切にしたい。
C6223  「ゆうづる」といえば、23号が専用機状態だったという。
C6217  129K/hのレコードホルダー。ある意味では鉄道記念物。
C60108 ラストナンバー。船底テンダーのC60は非常に美しい。
C6114  南のハドソンでは一番美しかったように思います。

 

戻る