[No.1218] My Favorite Hudson  投稿者:放蕩親爺  2002-01-11 (金)  23:01

 

遅くなりましたが、私のお気に入り2C2ハドソンです。
型式に分けず3兄弟合わせてのランク。
現役時代は、呉線も鹿児島本線も電化間近、架線柱が建ち始めた頃に見たのが最初で最後。奥羽本線は駅撮り、函館山線が唯一のまともな走行写真です。
まずは、見たものから、


1、C6037 昭和45年の7月、鹿児島本線、薩摩高城付近。架線の下を走る37号。デフに点検用の窓がある。この日は三脚にカメラをセットして自分は海辺で水遊び。汽車が来ると適当にシャッターを切ってまた水遊び。ロクな写真が無い。もっと真面目に撮っておけばよかったと悔やむことしきり。なぜ37号かというと私の誕生日が3月7日だからです。といったわけで2位は、同じく3月7日の


2、C6237 昭和45年の7月、呉線、電化間近の架線の下を走る37号。従うは12系客車。常磐線「ゆうづる」は、見たことはないが、23号の次に調子の良いカマと言う話。


3、C6223 ゆうづる牽引の代表機。やはり、呉線で見た最後のC62。

 

4、C6217 狭軌蒸機最高速記録ホルダー。木曽川橋梁の写真が印象に残る。これも呉線で見たC62。


5、C6215とC6216 C622とC623はだまってても、トップ5には入るでしょうから今回はあえてはずしました。このニセコのゴールデンコンビに対抗するのが、15号機と16号機のシルバーコンビ。実際には見られなかったのが残念。私が見たニセコはいつも2号機が前補機。ちょっと贅沢な悩みですが前補機が2号機ではなく、シルバーコンビのニセコを見てみたかったです。15号は呉線で、16号は山線で別々に見ました。


7、C6112 薩摩高城で見たカマ。デフに点検用の窓があったが、割ときれいなカマだった。


8、C612  大館で見たカマ。今、写真を見ると正面のナンバープレートがチョッと斜めに付いているみたい。このナンバープレートは一瞬私の手に入ったことがあるが・・・。今思い出すだけで悔しくなる。この話は後ほど機会があったら詳しくお話しします。


9、C6118 東能代で見たカマ。煙突の脇に小さいデフと、スノウプラウをつけていた。


10、C623 あえてノミネートしないと言ってしまった3号機。ベスト10に1台足りないのでやむなく。現役時代。駒ケ岳をバックに大沼を発車する3号機が印象に残ります。

 

ランクには関係無く見てみたかったカマ。これはカウントしなくて結構です。1、C60106 昭和38年の青森植樹祭のお召し本務機。
2、C603   同じく青森植樹祭の本務機。
3、C601   現役時代の盛鉄式誘煙小デフ装備姿。
4、C6210  調子がイマイチで乗務員から敬遠されていたらしい。自分         とオーバーラップしているみたいで親しみを感じる。
以上長々と失礼いたしました。時間かかりますが、後ほど佐々木さんに画像お送りします。

 

戻る