モノクロ−ムの残影掲示板

特別企画

 

 

 

 

先日(2002/5/5)梅小路オフ会でご一緒した「23:50発144レ」氏の

所蔵されるネガの中に、日本最大の鉄道事故と言われる「高麗川

鉄道事故」の牽引機であった「C5779」の在りし日の画像を見つけた。

 

これほどの大事故を起こしたカマであるにもかかわらず、後年には

補機・後補機とは言え、お召し列車の仕業に就くと言う、奇跡の復活

をも遂げたことは特筆すべきである。

 

ここに在りし日の「C5779」の姿をまとめ、皆さんで偲んでいただく

傍ら、事故で亡くなった多くの方々のご冥福を祈り、我々の愛する

鉄道の安全を切に祈願したいものである。

 

1965年8月12日 奈良運転所にて憩う

取っ手が8本の特徴的な煙室扉ハンドルを装着している。

お召し列車機としての名残か?

八高線・高麗川(こまがわ)駅付近転覆事故


1947年2月25日、八高線高麗川(こまがわ)駅付近で脱線転覆。

 「日本最大の列車事故」と呼ばれ、この列車の牽引機が本機「C5779」であった。


 

「C5779」近影

 

いくつかの画像で、掲示板でも話題になった「機関士側の三角窓」が確認できる

 

以上、1965年8月12日 奈良運転所にて「23:50発144レ」氏撮影

 

「C5779」のお召し列車実績

本機は後補機・補機ながらも、2度(3回)のお召し列車に携わるという光栄にも浴している。

1959年4月18日 山田-奈良 C5756 後補機 C5779
1959年4月19日

桜井線方面-名古屋(?) 

C5756 後補機 C5779

1962年5月25日

和歌山-奈良-岐阜

DF5023+DF5024 C57139(補機 C5779) 

 
以上、「お召し列車博物館」より

 

 

「C5779」車歴概要

 

1938年2月7日 三菱重工製
同年 水戸機関区
日付不詳 高崎第一機関区
1952年末 奈良機関区
1962年 和歌山機関区
1966年7月14日 廃車

isobe201氏 調べ

 

モノクロームの残影掲示板関連投稿

 

[No.1586] 国有鉄道重大運転事故記録 投稿者:isobe201  2002-03-04 (月)  13:51

昨日、交通博物館の図書室に行って来ました。掲題の図書を見に行ったのですが、

やあ〜なかなか大変な調査です。ざっと目を通しただけですが、8630の事故は無かった

ようです。八高線高麗川事故の機関車も「C5779」と明記されていました。
ひとつ発見だったのは、肥薩線の山ノ神第2トンネルの事故(復員兵などを乗せた列車

が随道内で立往生し、煙に巻かれた乗客が客車から避難したところに列車が逆走した為、

多くの死傷者を出した事故)の牽引機が「D5130」であったことです。漠然と4110型

ではないかと想像していたので、これは意外でした。

 

草津給炭水場に戻る

 

Guest Roomに戻る

 

画像提供 「23:50発144レ」氏

ページ編集 佐々木

 


 

2002/5/20 一般公開