過去の

第14回

2002/10/26〜

1969年6月8日 京都駅

 

この12年後のこの日に結婚するとは、当時高校生の私には知る由も無く

天真爛漫で京都駅や市内をカメラをぶら下げて走り回っていたようだ。

 

皆様よりのコメント

佐々木

 10/26 22:33

454:[ 新作アップ ]

 昨日福島から帰ってきましたが、また来週月曜日から出かけます。(トホホ・・・)  今回の新作は、1968年6月8日の京都駅や京阪三条などの風景です。駅の近所から楽して撮った、安直な画像ですが、当時の様子程度はわかると思いますので、気楽にご笑覧ください。  また月曜日から福島ですので、ご来訪などのお礼は少し遅れるかもしれませんが悪しからずご理解いただきますようお願いします。

isobe201さん

 10/26 23:49

457:[ 京都の風景拝見 ]

山陰線のC57、ポール時代の京津線、などなどどれも貴重な風景です。私などは通学で使った電車など撮ろうとも思いませんでした。最後の模型のC59が「京都の風景」とはこれいかに? 福島出張ご苦労様です。体調には気をつけてください。ご都合がつけば、メールでも下さい。

佐々木

 10/26 23:58

458:[ 無題 ]

isobe201さん  早速のご来訪、どうもありがとうございました。最後の模型は、京都の模型屋さんで買ったということで・・・ちょっと苦しい?

TADAさん

10/27 01:00

459:[ 京のポール電車 ]

関東では江ノ電が1960年代までポールでしたが、京都では京津線、嵐電、叡電が70年代になってもポールでした。特に近代的なスタイルの京津線80、260にはなんともミスマッチで、そこがまた魅力的です。 80型のポール操作をする車掌さん、これは見たかったですねぇ。 京都駅の山陰ホーム、ここは電化まで往時の雰囲気のこしていましたね。 京都タワーもできたときは京都の景観に似合わない、と非難されたようですが、今の駅ビルのほうがよっぽど、、と私は思います。(^^;) 小遣いためてようやく手に入れた機関車模型、、私の買ったやつはまだ押入れに眠っているはずですが、どうなっていることやら、、、

831列車さん

10/27 01:32

460:[ 古都の想い出 ]

拝見致しました。C5715はやっぱりスタイリストでしたね。すっきりとした顔立ちは梅小路の伊達男といった感じです。嵐電のポールもなかなかいです。叡山線の方は最後はスライドシュー式のポールになっていましたね。

東山高校というと、最近はTIMのレッド吉田さんが出身ではなかったでしょうか?甲子園にも出ましたね。東山三条というと思い出すのが、付近にあった「東山ユースホステル」です。京都観光や汽車旅の折によく宿泊させていただきました。

出張お疲れ様です。風邪はこじらせぬよう御自愛下さい。

SL STORYさん

 10/27 12:16

461:[ 拝見しました ]

京都駅撮りスナップ拝見しました、 C57のいる京都の風景良いですね! 京都タワーもあるが故に京都と判ります、その当時は目障りだったでしょうが、今となっては貴重に映像になっています。 京都市電も風景や周りを走る車に時代を感じさせてくれます。

山陰本線、本州最後の運転で、感慨に耽りながら追いかけた日が懐かしいです。あれから27年が経ちました。

吉野富雄さん

 10/27 20:11

462:[ 京都の画像拝見しました ]

 こんばんは。  京都の画像、拝見しました。昭和44年の時点でも、京都駅には盛んに蒸機が出入りしていたのですね。スッキリした姿のC57が牽引する客車列車、こんな列車をもう一度目にしたいものです。  今はなき京阪の80形、260形のポール集電の画像も貴重ですね。京津線は、昭和45年までポール集電だったそうです。(「路面電車」保育社カラーブックス刊 による)  古都として知られる京都ですが、街の様子も年々変わってきているようです。京都の駅ビルを初めて見たときは、私もびっくりしました。  ご案内ありがとうございました。  明日からまた福島へお出かけとのこと、朝晩の冷え込みが厳しくなりますが、ご自愛ください。

佐々木

 10/28 01:40

463:[ お礼(1) ]

皆さん、ご来訪どうもありがとうございます。風邪の咳がまだ残っていますが、明後日に福島に向かいます。(弊社の社長の父上が亡くなり、明日は告別式になりました関係で)

TADAさん  ポール式は当時毎日見ていたせいか、当たり前のように思っていましたし、むしろパンタグラフになったとき、80系については車体に比べてパンタグラフが大きくて違和感を覚えました。ポール操作はビデオにでも撮っておきたかったですね。今の京都駅ビルについては賛否両論です。私は工事中の時には南北を分断するような壁に見え、「何と無粋な」とも思いましたが、出来上がってみると「京都もたまにはこういう思い切ったことをした方が良いかな」とも思い、今ではいい空間ではないかと思っています。その代わり、こととして象徴的な部分は今以上に開発して欲しくは無いですね。今市内は、古い町並みが壊されマンション建設のラッシュで、嘆かわしい状態です。

佐々木

 10/28 01:40

464:[ お礼(2) ]

831列車さん  C5715は私も好きなカマの一つです。見方によってはC575よりもですね。TIMってあのお笑いの「命っ!」ってやつですか?あれ違ったっけ?今年の甲子園は一回戦敗退で、寄付に悩まされなくて良かったです。(私の愚息も東山でどうなることかヒヤヒヤでした)東山と言えば投手の岡嶋(巨人だったかな?)もそうですね。

SL STORY さん  あの無粋な京都タワーでさえ、遠くから帰ってきてあれが見えると「あと少しで我が家」と思ってしまいますね。我々の写真は確かに鉄道が主体ですが、その周辺に景色なども今見ると色々目に付いて面白いと思い、撮っておいて良かったと思える瞬間ですね。

吉野富雄さん  京都駅発車の画像はお気に入りのカットの一つです。これから公開する画像の中にも、ポロポロ出てくると思いますが、「お気に入り」と言うことでご勘弁を。そうそう、あのポールも私が高校在学中にパンタグラフに切り替えられました。あの車掌さんの姿が見られなくなり、淋しかったですね。風邪の方のお気遣いありがとうございます。何とか頑張って早く切り上げたいものです。

 

戻る