1967年6月4日

 

 

向日町運転所には1966年8月20日に訪れ、その約1年後に再度訪問した。

今回は電車だけでなく、梅小路機関区にも立ち寄った。どうもこの辺りから

本格的に蒸気機関車にのめりこんでいったようだ。

 

 

向日町運転所

 

20系シリーズ

1年前はやたら電車ばかりに目が向いていたようだが、今回は20系客車、

と言うより「ブルートレイン」を一所懸命撮影していた。恐らく特急「あかつき」

の編成だっただろう。

 

マニ2051 ナシ2013 ナロネ21123
ナハフ212 ナハネ20145 ナハネフ204
これだけ羅列しておきながら、解説ができないのが情けない。
ナハネ? 特急「あかつき」

 

気になった電車・車両

なぜか気になった車両を撮っていたようだが、何も解説できない。

皆さんよりご教示いただければ幸いです。

 

マロネ41*1 スロ6027 キハ0643 職員送迎用
クモヤ90 *3 マシ29201 クモニ13

 

 

マシ292 ダブルルーフと3軸ボギー(ですよね)、ボディーのリベット。良いですね。

 

やっぱりボンネット

 

大窓は「パーラーカー」クロ151の証し(このときはすでにクロハ181に改造済?)です。

当初左右1列ずつの回転式ソファーを備えた豪華車両でした。 by ほりの@JNR Runners

こちらは、「1」等級表示のクロハ181ですね。過渡期の貴重な記録です。

車番は、クロハ181−8。 by クロ151様

 

以上、JNR Runners投稿画像掲示板にて教えていただきました。

 

花形機関車 EF65

 

EF65501 あかつきHM EF65509

 

 

山陰線・丹波口駅

 

DF50 3両

向日町から梅小路に向かう途中、あるいは梅小路からの

帰りに丹波口駅にて撮影。このときはまだ高架駅ではない。

 

DF5042 DF501 DF5053

 

 

梅小路機関区

 

今回の第2の目的地。恐らくこの時が「初梅区」だったと思う。即ち「初ガマ」とでも言おうか。

そこでいきなりD51499に出会えたのはビギナーズラックだったのか。

 

C1196 煙室清掃中? C57190 C5741
事故救援車 エ600 事故救援車 スエ31101 D51499

 

後藤工場デフ(G3タイプ)*2を装備したD51499。

 

 

京都駅

帰路、京都駅にて撮影。

 

   

キハ55 急行列車

恐らく草津線急行の「平安」あたりか?

EF6115+EF58 客車列車

急行列車か団体専用しか思い浮かばない

 

<改訂履歴>

2003/5/17

ほりの@JNR Runners様お名前修正&JNR Runners投稿画像掲示板リンク先修正

2002/5/26

竹中@ノーブルジョーカー様よりご指摘を受け

「向日町電車区」を「向日町運転所」に修正

2002/5/8

*1 上條健一様よりご指摘を受け修正

*2 isobe201様よりご指摘を受け修正

*3 川崎様よりクモヤ90346は存在せずとのご指摘によりクモヤ90のみの表記に変更

 

 

戻る