団塊世代音曲集団

 

 

 

 

 

最終更新日 2014/8/3

 

 

 

 

2014年10月6日(月)

 

「こじんまりと」

”ルー中村バンド”/槇島プレイボーズ

@ スローハンド

 

<詳細未定>

 

”ルー中村バンド”さんとのタイバンです。

 

補助椅子合わせて35名程度のスペースですので、

ご希望であればお早めにお願いします。

 

http://www.geocities.jp/slowkyoto/

 

京都市中京区烏丸丸太町東南角

ノアーズアークビルB1F 

TEL:075-212-8390

 

*JR京都駅より地下鉄烏丸線丸太町駅

(4つ目の駅)下車徒歩3分

*阪急烏丸駅から地下鉄烏丸線四条駅

に乗り換え丸太町駅(2つ目の駅)下車徒歩3分

 

 

2014年11月17日(月)

 

「秋行く街の 贈り物」

槇島プレイボーズワンマン @ 都雅都雅

 

↑クリックして拡大してご覧ください↑

 

http://togatoga.jp/

 

ライブハウス 都雅都雅(トガトガ)

〒600-8031

京都市下京区寺町通四条下ル貞安前之町639

火除神社B1F
TEL.075-361-6900
 FAX.075-341-0570

 

 

 

ご意見、演奏依頼などはメール掲示板にお願いします。

 

 

槇島プレイボーズって?

こんなおやじバンドです。

 

 

  「槇島プレイボーズ」というのは、リーダが1949年生まれの年長で住職と言う、初老のオッサン達を中心に、三人の実力派女性ボーカルも加えた構成のバンドです。このバンドの生い立ちは、京都府宇治市にある京都文教大学(当時京都家政短期大学)の文化祭のために1970年ごろに結成されたもので、以来37年の長きにわたりその学園祭に連続出演するという華々しい?記録も持っています。
 バンド名の”槇島”というのは、この大学が宇治市槇島町にあるということ、”プレイボーズ”というのは、リーダーが遊び好きの僧侶と言うことに由来しています。
 演奏曲目は、オリジナル曲に加え、昭和歌謡やオールディーズ、60〜70年代の和洋ポップスなど。

 

 

 

 

どうもありがとうございました。

 

 

2014年4月20日(日)

13:30〜14:10

 

↑クリックするとBJFサイトに飛んでいきます↑

 

今年はこれにも4月20日の部に参加させていただきました。

おいでいただいた皆さん、大変ありがとうございました。

 

会場:きょうぎん・ステージ 

 

 

 

 

 

 

2014年2月13日(木)

18:00〜OPEN 19:00〜START

 

St. Valentine's day Special Presents

 

昨年に引き続き、今年もワンマンでやりました。

 

↑クリックして拡大してご覧ください↑

 

↑Facebookイベントで参加申し込みもできます↑

 

〒600-8061

京都市下京区富小路仏光寺下がる
Tel 075-351-1321 FAX 075-351-0208

 


大きな地図で見る

 

右手奥の蔵がライブハウスです。

 

 

2013年のライブ記録

2012年のライブ記録

2011年のライブ記録

2010年のライブ記録

2009年のライブ記録

2008年のライブ記録

2007年のライブ記録

 

 

  京都市内の繁華街のど真ん中にある、蔵を改造したライブハウス「磔磔」と「拾得」。いずれも1970年代、我々が大学生だった頃の憧れのライブハウスで、当時から憂歌団など有名どころが出没して、ファンを魅了していたという、伝説の老舗ライブハウスである。
長い間バンド活動していますが、2012年9月に初めてライブさせて頂きます。ここもまた老舗で、前からライブしたいと思っていましたが、やっと実現です。
2009年1月にはじめて演奏させていただいたライブハウス。京都の繁華街至近というより、その中にあると言う抜群のアクセスだけでなく、会場も広くて、設備もよく、気持ちよく演奏させていただけます。またスタッフの皆さんも気持ちのよい方々ばかりで、ご機嫌です。
宇治市にある”おばんさい音楽居酒屋”ZAN””で、とにかく楽しいスペース。その辺のライブハウスとは少しイメージが違うが、それがマスターのこだわり。またママの作る”おばんさい”が美味いのも大きな魅力。
よくお世話になるブッキング屋さん。いつもお世話になってます。

大阪市にある「ライブ・バー ビートルズ」。名前からビートルズ中心かと思いきや、マスターはギンギンのブルースマン。2回ほどライブさせていただいたが、非常に気持ちよく演奏できるライブ・ハウスである。
我らが音楽の原点となった、京都産業大学アメリカ民謡研究会(フォークソング愛好会:通称アメ研)OBのサイト。

2005年の24時間テレビに呼んでくれた千田さんのお店”アコースティック”。マスター、お店の造作、お客さんのどれをとってもどうにも味わい深いお店。(2006年5月に移転され、新しいお店の雰囲気は未知です)

滋賀県甲賀市甲南町の昔ながらの商店街の中に、明らかに周囲の雰囲気とは違うお店がある。そこが「竹の音」で、引き戸を開けて「こんばんは〜」と、初めて見るお客さんとも挨拶をついつい交わしてしまうようなお店。

"恐怖の体育会系バンド"と言うタイトルになっていますが、”B,B&M”と言うモダン・フォークの正統派バンドです。どうしてもウケを狙ってしまうわがバンドとは姿勢が違います・・・ように見えるんですが・・?

R&Bシンガーになりきれない歌う引き染め職人「KENさん」のサイト。すごくオシャレなサイトで、そのセンスちょっとでいいから分けて欲しい。

わがバンドのドラムス”狩人君”のサイトです。競馬ファン必見!
当サイト管理人の趣味のサイト。1970年前後の蒸気機関車の写真満載です。